44歳メルカリ出品をお休みして子供と過ごす♪

私には幼稚園児の子供がいます。

 

子供は幼稚園でお友達と遊ぶのが大好きなので、開園前から幼稚園へ行きたがる子です。

 

ただ、昨日は違いました。

 

門の前まで行くと、頑なに行きたがらないコール💦

 

固まって動かない(T ^ T)

 

5分ほど、説得しましたが、何を言ってもダメ🙅

 

仕方なく、お休みさせました。

 

今朝も行きたく無い様子💦

 

幼稚園へ行きたがらない子について、親御さんがお悩みの場合もあるかもしれません。

 

子どもがなぜ幼稚園へ行きたがらないのか理由がわからない場合、何かしらの不安やストレスを抱えている可能性があると思います。

 

そこで、今回は、そんな幼稚園へ行きたがらない子について、どのように向き合っていけばよいのかについて考えてみたいと思います。

 

まず、幼稚園へ行きたがらない理由として考えられるのは、以下のようなものがあります。

 

・人見知りや社交性の欠如

・親からの離れがたさ

・集団生活への適応力不足

・トラウマやストレス

・体調不良

 

これらの理由に該当する場合、子どもの心のケアが必要になります。

 

家の場合は、親からの離れがたさかな。。。

 

最近、メルカリ出品に気を取られ過ぎてた💦

 

ごめん🙇‍♀️

 

まずは、子どもの話をじっくりと聞いてみます。

 

何が心配なのか、どんなことが不安なのか、子ども自身が話すことで解決することもあります。

 

また、幼稚園の先生ともコミュニケーションを取ります。

 

先生にも子どもの様子や悩みを伝えることで、その子に合った対応ができますから。

 

とりあえず、今回は、休ませるという選択しました。

 

が、一定期間を決め、再度幼稚園へ行くことを話し合うようにしたいと思います。

 

ただ単に休ませてしまうと、幼稚園へ行かないことが当たり前になり、更に行きたくなくなってしまうこともあるからです。


以上のように、幼稚園へ行きたがらない子に対しては、理由を探り、子どもの心のケアを行うことが大切ですよね。

 

ただ単に強制して幼稚園に行かせるだけでは、子どもの心に余計な負担を与えることになります。

 

以下に、調べてみた具体的なアプローチ方法を紹介します。

 

1.子どもの話をじっくり聞く

まずは、子ども自身がなぜ幼稚園に行きたくないのか、不安なことは何かを聞いてみましょう。親の想像以上に、子ども自身が抱えている不安や心配事がある場合があります。

 

2.先生とコミュニケーションを取る

幼稚園の先生とコミュニケーションを取り、その子に合った対応をしてもらうことが大切です。先生からも、子どもがどんな様子を見せているのか、どのように接していけばよいのかアドバイスをもらえることがあります。

 

3.家で過ごすことが楽しいことを見つける

子どもが幼稚園に行かないことが楽しいと感じている場合には、家で過ごすことが楽しいことを見つけてあげることが大切です。例えば、好きなおもちゃで遊んだり、好きな本を読んだり、家族と一緒に過ごす時間を楽しむことができるようにしましょう。

 

4.幼稚園に行くことが楽しいことを見つける

幼稚園に行くことが楽しいと感じるように、子ども自身が興味を持てるような取り組みを提供することも大切です。例えば、好きな遊びをすることができる時間を作ったり、友達と一緒に楽しめる取り組みを提供することができます。

 

5.再度幼稚園に行くことを話し合う

休ませることが必要な場合には、一定期間を決め、再度幼稚園に行くことを話し合いましょう。また、その期間中に子ども自身がやりたいことや、楽しいことを見つけるようにアドバイスをしてあげることも大切です。

 

と、わかってはいるものの、出来ているかは不安な親でした。